- 英語を話す機会が欲しいけど、なかなか難しい・・
- どうやったら、外国人と話すことができるのかを教えてほしい
という人に向けて、英語を話す機会を増やす方法を紹介していきます。
私自身、留学経験等はないものの、本当に多くの人と英語で話してきました。
実際に1年間で、50人以上の人と英語で会話を行なっています。
英語を使用する機会を増やすことで、非常に多くのメリットがあります。
✔️英語を使用する機会を増やすことのメリット
・英語学習のモチベーションが格段に上がる。
・多国籍な友達ができるため、色々な考えや価値観を知ることができる。
・純粋に交流が楽しい。 ・外国人の恋人ができることも…
この記事では、TOEIC905点を独学で取得した筆者が日本にいながらでもできる英語を話す機会を作るための7つの方法について徹底的に紹介していきます。
英語を話す機会が欲しい人が行うべき7つの方法
さっそくですが、英語を話す機会が欲しい人が行うべき方法を解説していきます。
英語を使用する機会を増やす方法 | おすすめ度 | 気軽さ |
①オンライン英会話を徹底的に利用する。 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
②英会話学習アプリで言語学習の相手を見つける。 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
③国際交流イベント、スポーツに参加する。 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️ |
④外国人が集まりやすい場所に行く | ⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️ |
⑤英会話カフェ | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️ |
⑥英会話練習アプリを使用する。 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
⑦英語が話せる友達を見つける。 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️ |
それぞれ順番に解説していきます。
①オンライン英会話を徹底的に使用する。
1つ目の方法がオンライン英会話を徹底的に使用するというものです。やはりオンライン英会話の最大の魅力はいつでもどこでも英語を話すことができる点です。
一昔前と比べても教材のクオリティや、レッスンの内容が上がっており、英語を話す機会が欲しい人は絶対にやっておきたい方法です。
自分の都合に合わせて安価な金額から始めることができる英会話も多く、お金に関してもそこまで気にせずに英語を使用する機会を増やすことができます。

おすすめのオンライン英会話については、本当におすすめのオンライン英会話7選でまとめているのでどうぞ。
②英会話学習アプリを使用して、言語学習の相手を見つける。
続いての英語を使用する機会を増やす方法が、言語学習のパートナーを見つけ学習することで、ランゲージエクスチェンジと言われます。
ランゲージエクスチェンジとは、母国語が異なる2人が、お互いの母国語を教え合うこと。
とはいえ、パートナーを探すのは難しいのでは?と思う人も多いはず。
そんな人におすすめなのが、ランゲージエクスチェンジを気軽に行うことができるアプリを使用することです。
具体的には、以下のようなアプリがあります。

・Hello Talk:あらゆる言語のネイティブスピーカーとチャットや通話、タイムラインで交流できる。
・Tandem:ペアになって語学を教え合う言語学習を行うことができる。
・Slowly:手紙形式でのメッセージのやりとりを行うことができる。より気軽なやりとりをしたい人におすすめ
※リンクをクリックするとサービスの公式ページに移動します。
特に周りに語学学習者がいないため、1人で黙々と学習していた人は、こういったアプリから言語学習を行うことでモチベーションが一気に上がります。
③外国人と交流できるイベントに参加する(国際交流、スポーツ等)
続いての方法が、外国人と交流できるイベントや活動に参加することです。
国際交流イベントが確実に英語で話す機会があり、参加しやすいですが、場所によっては、特別に国際交流イベント等でなくても外国の方と交流できる機会は多いことがあります。

自分が趣味として持っていることがあれば、そういったイベントに試しに参加してみるのもありです。

スポーツ系のイベントであれば、ラボーラ等で探すことをおすすめします。紹介ページから多国籍なメンバーで活動しているかなどもわかるため、まずは確認してみると良いです。
また、学生であれば、国際交流関係のサークルに入ってしまうのも一つの選択肢です。
④外国人が集まりやすい場所(バーや飲食店等)に行く。
外国人が比較的集まりやすい場所に行くと言うのも一つの選択肢です。
✔️外国人が集まりやすい場所の例
・外国風のバーやクラブ:例)HUB:スポーツ観戦が楽しめる英国風のバー
・都内などの観光地:例)渋谷、浅草
少しハードルは高いですが、特に観光で来ている人であれば、「なんで日本に来たのか」などインタビューをするような形で話すこともできるので、交流が生まれやすいです。

また、観光地であれば、様々な外国人向けのツアーがあり、そういったツアーに一緒に参加して交流してみるというのも面白いです。
⑤英会話カフェに行く
英会話カフェに行って英語を使用するというのも一つの選択肢です。英会話カフェでは、オンライン英会話よりもより気軽に会話ベースの英会話を楽しむことができます。
そのため、英語の自然なアウトプットの機会を求めている人には最適な場所となっています。具体的なおすすめの英会話カフェは以下の通りです。
・LanCul(ランクル):外国人と気軽にカジュアルなコミュニケーションを楽しむことができる英会話カフェ
また、通常の英会話スクールよりも低価格で始めることができるため、興味を持った人は試しに登録して英会話カフェに足を運んでみると良いです。
⑥AI英会話等、英会話練習アプリで1人でも英語を使用する機会を作る。
特に初心者におすすめなのが、まずは1人で英会話練習を行ってみることです。実際に英語を話そうと思ってもなかなかフレーズが出てこないという人は、インプットとアウトプット量が不足していることが多いです。
英会話練習アプリであれば、自分一人でいつでもどこにいても英会話練習ができ、すぐに英会話学習を始めることができ、フレーズのインプットとアウトプットを効率的に行うことができます。
具体的におすすめのサービスは以下の通りです。
・トーキングマラソン:アルク社の英会話練習アプリ。キクタンに収録された質の高い英会話フレーズを学習できる。発音認識機能つき。
・スタディサプリ新日常英会話:初心者におすすめの英会話アプリ。英会話意外にも単語、文法、リスニングといった総合的な学習が可能。
・AI英会話スピークバディ:AI機能で自分の発音やフレーズを採点してくれる英会話練習アプリ。
※サービス名をクリックするとサービスの詳細を説明しているサイト内の別の記事に移動します。
これらの3社の比較については、以下の記事で詳しく解説しているのでどうぞ。
あわせて読みたい記事
⑦英語が話せる友達を作る。(友達の紹介等)
続いての方法が英語を話すことができる友達を見つけることです。とはいえ、どうやって見つけらたいいのかわからない人も多いのではないでしょうか?
①留学経験者から外国人の友達を紹介してもらう。
②英語が話せる日本人の友達と英語で話してみる。
1つ目の方法が、外国人の友達を留学経験者から紹介してもらうことです。もし仲の良い友達に留学経験者がいるのであれば、その人から外国人の友達を紹介してもらうと良いです。

2つ目の方法が、日本人の友達でもいいので英語を話せる人を見つけて、実際に英語を使ってみることです。周りにいる留学経験者や語学が堪能な友達を見つけ、英語で会話をしていきます。

番外編:ハードルは少し高いけど、英語を使用する機会を絶対的に増やす方法
続いて、ハードルは高いけど、英語を使用する機会を増やす方法を紹介していきます。
海外旅行に行く:時間があるなら絶対に行っておきたい
本当に絶対におすすめしたいのが、海外旅行です。
筆者自身これまで14カ国の海外の国々を訪れてきましたが、旅行中には本当に多くの英語での交流があります。移動中、宿泊先、食事場所、等挙げればキリがないです。
海外旅行では、宿泊先が一緒の人と仲良くなったり、アプリを通じて知り合った人と一緒に旅をしたりと様々な場面で英語を使用する機会が出てきます。

時間に余裕がある時にぜひ足を運ぶことをおすすめします。
旅行の時に行いたい外国人と交流するための方法
こういった様々なサービスを使用することで、より英語を使用する機会をふやしていくことができます。

英語を使用する機会が欲しい人が行うべき方法まとめ
この記事では、英語を使用する機会が欲しい人が行うべき方法について解説してきました。
具体的な7つの方法は、以下の通りです。
英語を使用する機会を増やす方法 | おすすめ度 | 気軽さ |
①オンライン英会話を徹底的に利用する。 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
②英会話学習アプリで言語学習の相手を見つける。 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
③国際交流イベント、スポーツに参加する。 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️ |
④外国人が集まりやすい場所に行く | ⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️ |
⑤英会話カフェ | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️ |
⑥英会話練習アプリを使用する。 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
⑦英語が話せる友達を見つける。 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️ |
上記の方法の中でまずは自分ができるものから始めてみることをおすすめします。