この記事の内容
英語文法対策におすすめの参考書7選を厳選!
英語の文法の参考書は、本当に数多く存在しています。そのため、どの文法の参考書が自分に合っているのかわからない…と悩んでいる人も多いはず。
そんな人に向けてこの記事では独学でTOEIC905点を取得した筆者が本当に使用すべき英語文法の参考書7選について解説していきます。この記事を読むことで自身に必要な文法書が見つかります。
この記事を読むことで自身が基礎的な英語学習を行う上で使用するべき文法書がわかります。
参考書の選定の基準ですが、以下のような基準で選んでいます。
参考書の選定基準
・初心者におすすめの学習書
・文法事項が網羅されているか
・内容が理解しやすい参考書であるかどうか(読みやすさ、学修のしやすさが高い)
以上の3点の基準から英文法の参考書を選定しています。
この記事の内容
英語文法対策におすすめの参考書7選
参考書名 | Amazon評価 | おすすめの人 | レベル | 値段 |
①総合英語Evergreen | 4.4 | 英語学習はじめたての人からより深く理解人まで多くの人におすすめ。 | 初心者〜上級者 | 1,870円 |
②中学英文法をもう一度ひとつひとつわかりやすく | 4.4 | 基礎的な文法事項を効率的に学習したい人 | 初心者 | 2,530円 |
③一度読んだら忘れない英文法の教科書 | 4.2 | 英文法をストーリー的に学びたい人 | 初心者〜中級者 | 1,760円 |
④一億人の英文法 | 4.2 | 英会話学習のための英文法を学びたい人 | 初心者〜中級者 | 1,980円 |
⑤大岩のいちばんはじめの英文法 | 4.4 | 英文法の基礎をしっかりと身に付けたい人 | 初心者 | 1,100円 |
⑥TOEIC L&Rテスト文法問題でる1000問 | 4.5 | TOEIC学習のために英文法を学習したい人におすすめ。 | 初心者〜上級者 | 2,530円 |
⑦Vintage | 4.3 | 問題演習を行いながら、文法レベルを上げたい人 | 中級者 | 2,159円 |
※Amazon評価は、2023年9月11日時点もの。
それぞれ順番に紹介していきます。
①総合英語Evergreen:旧参考書名:Forest(フォレスト)
優秀な予備校講師が作成した参考書です。
私自身も旧版を使用していましたが、一言で言うと非常にわかりやすい文法の参考書です。
なぜそうなるのかという理由とともに英語の文法を学ぶことができるため、英語の本質を理解することができます。

文法問題を解いていてわからないところを辞書的に調べるという用途でも使用することができます。
詳細情報
価格 | 1,870円 |
Amazon評価 | 4.4 |
レベル | 初心者〜上級者 |
おすすめの人 | 英語学習はじめたての人からより深く理解人まで全ての人。 |
発行年度(改訂年度) | 2022/11/1 |
出版社 | いいずな書店 |
②中学英文法をもう一度ひとつひとつわかりやすく
基礎的な英文法の知識を網羅的に学ぶことができる。
左ページに文法事項、右ページで問題演習というような構成になっており、インプットとアウトプットをバランスよく行うことができます。
ボリュームとしても少なすぎず、おおすぎずの参考書となっており、初心者の人の最初の一冊として最適な文法書となっています。
詳細情報
価格 | 2,530円 |
Amazon評価 | 4.4 |
レベル | 初心者 |
おすすめの人 | 基礎的な文法事項(中学レベル)を効率的に学習したい人 |
発行年度(改訂年度) | 2023/3//10 |
出版社 | 学研 |
③一度読んだら忘れない英文法の教科書
✔️文法の知識を理解しながら頭に叩き込むことができる。
国内トップ通訳者兼人気講師によって書かれた至極の英文法の参考書
ボリュームは多いが、読みやすく、1つのストーリーとして英文法を理解することができます。
暗記だけでは、腑に落ちず覚えにくいという人はぜひこの参考書を手に取ってみてください。
また、内容は関係ないですが、手に取った時の本の質感も良いです。
英語文法学習だけとどうしても淡白で飽きてしまう…という人におすすめの参考書です。
詳細情報
価格 | 1,760円 |
Amazon評価 | 4.2 |
レベル | 初心者 |
おすすめの人 | 英文法をストーリー的に理解しながら学びたい人 |
発行年度(改訂年度) | 2021/4/21 |
出版社 | SBクリエイティブ |
④一億人の英文法ー全ての日本人に送る話すための英文法
東洋学園大学教授である大西氏が著者である話すための英文法の参考書が、一億人の英文法。特徴としては以下の通りです。
✔️一億人の英文法の特徴
・話すための英文法を学ぶことができる。
・暗記ではなく、理解して英文法を学ぶことができる。
・イラストが多くわかりやすい=(イメージで覚えることができる。)
英語の文法の学習のみで終わらせるだけでなく、英会話の学習に繋げたい人にはおすすめの参考書であると言えます。
詳細情報
価格 | 1,980円 |
Amazon評価 | 4.2 |
レベル | 初心者〜中級者 |
おすすめの人 | 英会話学習のための英文法を学びたい人 |
発行年度(改訂年度) | 2011/9/9 |
出版社 | ナガセ |
⑤大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎英文法編】
まず英文法において以下の絶対に必要な項目から英文法を学んでいくことができます。
✔️全ての英語に関連する項目
品詞・動詞・文型・時制・助動詞・受動態・疑問詞と疑問文
そしてこれらの項目について100%完璧に理解を目指して土台を作り、次の章でより発展的な内容を学習していくという流れです。
詳細情報
価格 | 1,100円 |
Amazon評価 | 4.4 |
レベル | 初心者 |
おすすめの人 | 英文法の基礎をしっかりと身に付けたい人 |
発行年度(改訂年度) | 2014/2/28 |
出版社 | 東進ブックス |
⑥TOEIC L&R テスト 文法問題でる1000問
TOEIC対策についても学習したい人におすすめの参考書が文法問題でる1000問。
TOEIC試験において何度も満点を取得しており試験を研究した経験をもとにTex加藤氏が作成した網羅性かつ質の高いTOEIC文法対策の参考書となっています。
基礎から応用までのTOEIC頻出の英文法の問題が1049問収録されており、一冊を解き終えるころにはTOEICの文法をほとんど網羅することができます。
詳細情報
価格 | 2,530円 |
Amazon評価 | 4.5 |
レベル | TOEIC学習のための英文法を勉強したい人 |
おすすめの人 | 初心者〜上級者 |
発行年度(改訂年度) | 2017/6/10 |
出版社 | アスク出版 |
Vintage
解説が丁寧な問題集です。
イディオムや英熟語の知識なども丁寧に学んでいくことができます。
英文法・語法・イディオム・会話表現をバランスよく学ぶことができます。
高校入試用の参考書ではあるものの、内容の質が高く、社会人や大学生の英文法の学び直しにもおすすめの参考書となっています。
詳細情報
価格 | 2,159円 |
Amazon評価 | 4.3 |
レベル | 中級者 |
おすすめの人 | 問題演習を行いながら文法力をあげたい人 |
発行年度(改訂年度) | 2018/10/1 |
出版社 | いいずな書店 |
英語文法学習で行うべきこと
続いて英語文法学習において行うべきことを紹介していきます。
英語文法がわからない初心者が行うべき対策は?
英語文法がわからない初心者の人は以下のような対策を行うべきです。
- 必要不可欠な文法の基礎事項を理解する。
- わからない部分は辞書的な参考書で調べるor質問によって解決する。
まずは、文型や品詞といった必要不可欠な基礎的な文法の知識を身につけます。
その後文法学習を行なっていく上でわからない部分がでたら、参考書で調べたり、英語学習に関して質問できるWebサービス等を利用して解消していきます。
より詳しい初心者が英語の文法がわからない時に行うべき対策については以下の記事で解説しているので併せてどうぞ。
あわせて読みたい記事
英文法の学習の流れは?
①英文法を理解する→②知識をインプットする→③問題演習でアウトプット
といった流れで英語の文法学習を行うことで効率的に学習することができます。文法が覚えられないという人は単純暗記になってしまっていて、最初に文法の理解ができていない場合が多いです。
続いて英語文法学習において行うべきことを簡単に紹介していきます。
英語、文法学習におすすめの参考書まとめ
この記事では、英文法を学習する上でおすすめの参考書を紹介してきました。
自身のレベルに合った参考書から選択して取り組むことをおすすめします。
参考書名 | Amazon評価 | おすすめの人 | レベル | 値段 |
①総合英語Evergreen | 4.4 | 英語学習はじめたての人からより深く理解人まで多くの人におすすめ。 | 初心者〜上級者 | 1,870円 |
②中学英文法をもう一度ひとつひとつわかりやすく | 4.4 | 基礎的な文法事項を効率的に学習したい人 | 初心者 | 2,530円 |
③一度読んだら忘れない英文法の教科書 | 4.2 | 英文法をストーリー的に学びたい人 | 初心者〜中級者 | 1,760円 |
④一億人の英文法 | 4.2 | 英会話学習のための英文法を学びたい人 | 初心者〜中級者 | 1,980円 |
⑤大岩のいちばんはじめの英文法 | 4.4 | 英文法の基礎をしっかりと身に付けたい人 | 初心者 | 1,100円 |
⑥TOEIC L&Rテスト文法問題でる1000問 | 4.5 | TOEIC学習のために英文法を学習したい人におすすめ。 | 初心者〜上級者 | 2,530円 |
⑦Vintage | 4.3 | 問題演習を行いながら、文法レベルを上げたい人 | 中級者 | 2,159円 |
※Amazon評価は、2023年9月11日時点もの。
それではまた!