当サイトはプロモーションが表示されます。

【超説】TOEIC難易度|難しい理由、スコア別の対策を905点が解説!

TOEICスコア別に”難しい”と感じる理由、対策を解説!という文字と背景に本を読みながらコーヒーを持つ人の写真。

  • はじめてTOEICを受けてみたけど難しすぎて全然解けなかった...
  • 自分が取得しているTOEICの点数の難易度ってどれくらいなのだろう
  • 自分が目指す点数を取得するための対策方法を知りたい

TOEICの試験を実際に受けてみると、自分が思っているよりも難しいと感じたり、目標スコアまでの点数がわからなくなってしまうことがあります。

くま
私自身TOEICを初めて受験したときにリスニングが全くついていけず、リーディングも量が多すぎて難しすぎると感じていました。

TOEICは、難しいですが、正しく学習すれば、高得点を十分に狙えます。

勉強を開始したときは、非常に難しいと感じていましたが、現在は、905点を取得しているため、どうすれば TOEICを難しいと感じている人が高得点を取れるようになるのかをレベル別に解説していきます。

この記事では、TOEICの点数別の難易度とスコアアップのためにどんな対策を行なっていく必要があるのかを解説していきます。

TOEICの試験が難しいと感じてしまう4つの理由

まず、TOEICを難しいと感じてしまう代表的な4つの理由について解説していきます。

それぞれ順番に解説していきます。

①知らない単語が多い

TOEICは、ビジネス英単語が多く使用されています。そのため、しっかりと TOEIC向けの学習をしていないと、わからない単語が多く、なかなか長文を読み進めることができません。

くま
もちろん、基礎的な単語や文法に関する知識も必要だから、少しハードルが高いよね

対策としては、TOEICの試験用の単語帳を使用することです。知らない単語は大幅に減らすことが可能です。

②TOEICリーディングの問題量が多く、時間が足りない

TOEICは、特にリーディングの時間が非常に厳しいです。リーディング100問を75分間で解く必要があります

そのため、時間がない中で、正確に問題数を解いていく必要があり、非常に難易度が高いです。

日頃から英語学習を行っていない人にとっては、ハードルが高いよね...
ねこ
くま
最初は、だいたいみんな時間内に解き終わらないから全く気にする必要はないよ

③TOEICリスニングに慣れていない

TOEICのリスニングは、これまであまりリスニング学習をしてこなかった人にとってハードルが高いです。

私自身当初全く音声を聞き取ることができませんでした。その理由としては、そもそものリスニング学習の方法を知らないということが挙げられます。

TOEICリスニングは正しい方法で特化して学習を行わないと、なかなか聞き取ることができるようになりません。

④文法の基礎が不足しているから。

確認したいのが、時間をかけたら内容を理解できるのか、それとも、時間をかけても内容が理解できないのかどうかです。

くま
時間をかければ内容が理解できるのであれば、問題を解くスピードや理解するスピードを上げていけば良いです。

一方、時間をかけても理解できない場合には文法の基礎知識が不足している場合があります

TOEICでは、求められるレベルは高くないものの文法知識は必要不可欠です。

TOEIC難しい・難しすぎると感じてしまう初心者がまず最初に行うべきこと

TOEIC対策を開始したけど、難しいと感じてしまう初心者がまず行うべきことは以下の2つです。

TOEIC対策に効果的な教材を選定する。

TOEIC対策に効果的な教材を選定することも非常に重要です。

TOEICでは、問題の内容や構成といった部分の傾向がはっきりしているため、特化した教材を使用することで点数を効率的に向上させることができます。

具体的におすすめの教材は以下の通りです。

スタディサプリEnglish(TOEICコース):初心者からTOEIC700点〜800点を目指せる。

TOEIC満点講師による講義動画、パート別対策に加え、多機能で学習しやすい。

おすすめのアプリについては、無料あり|TOEIC対策に初心者におすすめのアプリ5選の記事でまとめているのでどうぞ。

600点レベルの文法、単語の基礎を固める。

文法、単語は最初にまとめて学習してしまうことで非常に効率が上がります。

ある程度知識を身につけた状態で学習に取り組むことで、TOEIC学習中に単語や文法の確認をする時間が短縮されるためです。

文法:最低限の基礎(中学レベルの英文法)を身につける→TOEIC問題をこなしていく。

単語:TOEIC参考書(金のフレーズ)、単語アプリを使用して頻出語を抑える。

より詳しいTOEIC初心者がまず行うべきことの詳細については、TOEIC初心者に最初に行なってほしいことの記事でまとめているのでチェックしてみてください。

スコア別に難しいと感じてしまう理由と勉強法を解説!

スコア(990点満点) 上位何割? 英検では? TOEFLiBTでは?(120点満点) レベル感は?
400点の人 90% 4級〜3級 40点 基礎が不足している部分あり
500点の人 77% 3級 50点 初心者脱却
600点の人 57% 準2級 60点 中級者
700点の人 35% 2級 75点 大体の内容がわかる
800点の人 17% 準1級 85点 上級者
900点の人 3% 1級 95点 トップ層

次にスコア別に感じる難しさと効果的な対策をお話ししていきます。

くま
自分の現在のスコアと照らし合わせて対策についてチェックしてみてね

400点レベルの人

レベル 詳細
英検 4級〜3級
TOEFLiBT 40点
400点以上の人の割合 上位90%

395点以下の人の割合は、全体の9.3%です。そのため、400点以上の人の大体の割合は、90%です。

まだ、英文法や単語などの、基礎的な知識が不足している部分がある点数です。

逆に言えば、基礎的な知識が身についてくれば、点数がグッと伸びる可能性があるよね
ねこ

400点前後の人が、難しいと感じるポイントは、以下の通りです。

✔️TOEICリスニング

・答えられる問題もあるが、全体として理解できていない問題が多い

✔️TOEICリーディング

単語の知識が不足しており、長文の内容を把握し切れない

TOEIC400点の人が行うべき勉強方法

TOEIC400点のレベルの人は、TOEICを難しいと感じる場合には、語彙や文法の知識が不足していることが多いです。

そのため、英単語、英文法の基礎を身につける必要があります。

くま
最初に基礎知識を学習し終えてしまうことで、その後の学習の効率が大幅に上がるね
いちいちわからない単語とかを調べる必要がなくなるもんね
ねこ

まずは、英単語、英文法の知識を定着させ、徐々に問題演習を行っていくことをおすすめします。

単語や文法の知識がしっかりと身につけば、500点〜600点までは十分に目指せるようになるよね
ねこ

500点レベルの人

レベル 詳細
英検 3級
TOEFLiBT 50点
500点以上の人の割合 上位77%

英語学習を始めたんばかりの初心者がまず最初に目指したい点数です。

500点以上の人の割合は、全体の約77%です。

500点前後の人が難しいと感じるポイントは、以下の通りです。

✔️TOEICリスニング

・リスニングが速すぎて聞き取れない

✔️TOEICリーディング

・単語や文法の構造の知識が不足しており、意味がわからない文章がある

 TOEIC500点レベルの人が行うべき勉強方法

単語の対策を行なった後に、 TOEICの効果的な学習方法を学んでいきましょう。

具体的には、以下の通りです。

・TOEICリスニング・・・シャドーイングを行う。

※シャドーイングとは、音声を聞いて、聞こえてきた音声を後から自分で再現していく勉強方法のこと

・TOEICリーディング・・・音読学習を行う。

これらの学習方法を問題演習が終わった後に取り入れることで、リスニング、リーディングの内容の理解度が上がっていきます。

くま
僕自身、シャドーイング、音読を学習に取り入れるようになってから、 TOEICの点数がグッと上がったよ

600点レベルの人

レベル 詳細
英検 準2級
TOEFLiBT 60点
600点以上の人の割合 57%

TOEIC学習者にとって一つの区切りになる点が、 TOEIC600点です。

TOEIC600点以上の人の割合は、全体の約57%です。

600点レベルでは、英文法、英単語の基礎ができてきており、リスニング&リーディングの内容が大まかにわかるようになってきます。

くま
700点〜800点の高得点を狙う基礎が十分にある状態だね
TOEICの平均点が、623点だから受験者の平均に近いレベルだね
ねこ
くま
TOEIC600点は、英語の基礎があるアピールポイントとして履歴書にも書ける点数だね。

リスニング&リーディングの内容が大まかにわかるが、細かい部分がわからない

難易度が高い問題だと理解できない

時間内に問題が解き終わらない

 TOEIC600点の人の勉強方法

TOEIC600点の人が行うべき勉強方法は、問題演習量を増やすことです。

600点点

レベルであれば、基礎は十分にできているので、質の高い模試問題集を解く量を増やすことで、点数の底上げを図ることができます。

くま
問題量をこなすことで、本番で似たような問題が出た時に落ち着いて対応することができるね

おすすめの参考書は、 TOEIC 新形式 精選模試問題集です。

700点レベルの人

レベル 詳細
英検 2級
TOEFLiBT 75点
500点以上の人の割合 上位35%

TOEIC700点を取得すると、上級者の仲間入りです。周りから英語ができる人という認識を持たれるようになります。

700点以上の人の割合は、約35%です。

TOEIC700点レベルだと TOEICリスニング&リーディングの問題の大まかな内容を理解できる状態です。

あとは、細かい部分を把握する力、 TOEICの問題の傾向を把握することで、十分に800点レベルまで到達することができます。

700点レベルの人の勉強方法

700点レベルの人が、高得点を狙うために行うべき勉強方法は、弱点パートをなくすことです。

例えば、 TOEICのリーディングの文法問題が苦手なのであれば、重点的にパート5を勉強していきましょう。

なるほど、パート別に対策を行うことで弱点パートをなくしていくんだね
ねこ

おすすめの学習方法は、abceedを使用した学習です。このアプリでは、パート別に重点的に対策を進めることができます。

800点レベルの人

レベル 詳細
英検 準1級
TOEFLiBT 85点
800点以上の人の割合 17%

TOEICで800点取れる人は、全体の約17%です。

800点を取得することができれば、英語を使用してビジネスレベルで、コミュニケーションを図ることができるレベルです。

くま
800点あれば、英語を使用する仕事を問題なくこなすことができるレベルだね

800点取ることができれば、難しいと感じる点は、少なくなりますが、点数がなかなか伸びず900点に届かないという人も多いです。

ねこ
800点超えてから900点にいくまでに謎の壁が立ちはだかるんだよね...

800点レベルの人が行うべき勉強方法

800点レベルの人が行うべき学習方法は、難易度の高い模試問題集を解くことです。

本番の試験よりも難易度が高い問題集で演習をしておくことで、点数の底上げを図ります。

くま
800点レベルの人は、少し難易度が高い問題で、演習を積み重ねれば徐々に900点が見えてくるよ

900点レベルの人

レベル 詳細
英検 1級
TOEFLiBT 95点
800点以上の人の割合 3%

最後に、参考までに900点レベルの人のレベル感について紹介していきます。

TOEIC900点の人の割合は、全体の3%です。

くま
割合にすると、なかなか目指すのが大変そうですが、800点を超えることができれば、あとは自分の弱点を減らしていくことで到達することができる点数です。

TOEIC難しいと感じる要因、スコア別の対策まとめ

今日は、得点別に難しいと感じる部分と行うべき学習方法について解説してきました。

スコア(990点満点) レベル 上位何割? 英検では? TOEFLiBTでは?(120点満点) レベル感は?
400点の人 - 90% 4級〜3級 40点 基礎が不足している部分あり
500点の人 - 77% 3級 50点 初心者脱却
600点の人 - 57% 準2級 60点 中級者
700点の人 - 35% 2級 75点 大体の内容がわかる
800点の人 - 17% 準1級 85点 上級者
900点の人 - 3% 1級 95点 トップ層

スコア別に難しいと感じる点、対策をすることは違うと思うので、今日の記事を参考にして学習計画を立ててみてください!それではまた!

-TOEIC対策