- TOEICリスニング対策を最も効率的にできるアプリが知りたい。
- 初心者にとって最も学習しやすいTOEICリスニングアプリはどれだろう
と悩んでいる人に、TOEICリスニングでおすすめのアプリ10選を紹介していきます。
TOEIC対策のアプリの数は、多く効率的でないアプリを選んでしまうと、なかなかリスニング力が上がらずに失敗してしまうことも。
今日は、独学でTOEIC905点を取得した筆者が、実際にアプリを使用し、効率的にリスニングの点数を上げることができるアプリ10選を厳選しました。
もし初心者に一番おすすめのアプリは何かと聞かれたら、以下のアプリとなります。
初心者におすすめのアプリ
・スタディサプリ ENGLISH(TOEIC):TOEIC満点講義動画付きのパート別対策、模試問題集20回分、文法、単語などアプリ1つで全てのTOEIC対策が可能。初心者から700点〜800点を狙える。
※クリックすると公式サイトに移動します。
上記以外のアプリを含めたリスニング対策におすすめのアプリについて解説していきます。
この記事を読むとわかること
目次
- 1 TOEICリスニング対策|初心者におすすめのアプリ10選
- 2 TOEICリスニング対策|全体の対策ができるアプリ7選
- 3 単語の対策ができるアプリ2選
- 4 その他:倍速リスニング用のアプリ
- 5 TOEICリスニングアプリを選ぶ上で重要な3つのポイント
- 6 TOEICリスニングアプリまとめ
TOEICリスニング対策|初心者におすすめのアプリ10選
アプリ名 | 月額 | 評価 (App store) |
アプリの特徴 | カテゴリ |
スタディサプリイングリッシュTOEIC | 3,278円 (1週間無料体験あり) |
★4.6 | TOEICリスニング全ての対策が可能、初心者から700点〜800点を狙える。 | 総合対策 |
Santa | 4,900円 (無料でもAI機能使用可) |
★4.6 | AI機能で効率的にパートごとのリスニング対策が可能 | 総合対策 |
abceed | 2,700円 | ★4.7 | 効率的にリスニングの点数を上げることができる。 | 総合対策 |
トレーニング TOEIC test | 無料 | ★4.7 | 500問ものリスニング問題を無料で解くことができる。 | 総合対策 |
Listening for TOEIC | 無料 | ★4.6 | リスニングのパート別対策に特化。 | 総合対策 |
Lissen | 月額600円〜 | ★4.5 | 興味のあるニュースを使用してリスニング学習が可能 | 総合対策 |
StudyNow | 月額360円 | ★4.5 | 単語、和訳を確認しながらスムーズにニュースでリスニングができる。 | 総合対策 |
Mikan | 無料 一部有料 |
★4.8 | 継続して単語学習を行うことができる。 | 単語対策 |
英単語by物事堂(金のフレーズ) | 610円 (買い切り) |
★3.0 | TOEICの単語対策がほとんど完璧になる | 単語対策 |
Audipo | 無料 | ★4.7 | リスニングの音声を調整できる 倍速リスニングが可能 |
音声 スピード |
※評価は2023年10月1日時点のApp Storeの評価を記載しています。
以上が TOEICリスニング対策におすすめのアプリです。順番に解説していきます。
TOEICリスニング対策|全体の対策ができるアプリ7選
最初に総合的なリスニング対策を行うことができるアプリ7選を紹介していきます。
スタディサプリイングリッシュTOEIC L&R テスト対策
TOEICリスニング対策に最もおすすめのアプリがスタディサプリ ENGLISH(TOEICコース)です。
模試問題集20回分、講義動画付きパート別の対策でリスニングで初心者から高得点を取得することが可能です。
スタディサプリのおすすめポイント・特徴
- TOEIC満点講師の講義動画、問題ごとの丁寧な解説で初心者でも成果が出る。
- 高得点を取れる機能(シャドーイング機能、パート別対策)が充実
- 基礎から応用まで全ての対策が可能
初心者が効率的に点数を上げるために必要な対策を網羅的に行うことができます。
リスニングでの高得点はもちろん、全体の点数でTOEIC700点〜800点を狙うことも十分に可能です。
スタディサプリTOEICコースの基本情報
項目 | 内容 |
料金 | 月額:3,278円(1ヶ月プラン) |
AppStore評価 | ★4.6 |
対象者 | TOEIC800点以下の人 特に初心者におすすめ |
学習機能 | 講義動画、文法、単語、模試問題集(20回分)、復習機能(シャドーイング、音読等)、AI機能 |
スタディサプリは、初心者でも一から学習できるように講義動画や模試問題集20回分など様々な機能がついているため、有料のアプリとなっています。
しかしながら、現在以下のリンクから無料で1週間使用することができます。
※公式サイトに移動します。無料で1週間使用することができます(申込日を1日目とする)。有料登録する場合にも公式サイトが最安値となっています。
スタディサプリの詳しい詳細については、以下の記事で解説しています。あわせてチェックしてみてください。
あわせて読みたい記事
Santa
次に紹介するのが、AI機能で効率的に点数を上げることができるアプリSantaです。
Santaのおすすめポイント・特徴
- AI機能で効率的な最短距離でリスニングのスコアアップができる。
- 25回分もの模試問題があり、絶対量を確保できる。
- 自分のスコアや弱点を分析できる。
Santa(サンタ)は、AI機能や自分の弱点を分析する機能があります。
AI機能によるおすすめ問題で自分の苦手な問題や弱点パートをなくしながら対策をしていく事ができ効率的に TOEICの点数を上げていくことができます。
リスニングパートでは、それぞれのパートの特徴を捉えた問題演習を行う中で確実に解けない問題を減らしていく事ができます。
Santaの基本情報
項目 | 内容 |
料金 | 無料(一部機能) 4,900円(1ヶ月プラン) |
AppStore評価 | ★4.6 |
対象者 | TOEIC600点以上の人 特に中上級者におすすめ |
学習機能 | AI機能によるおすすめ問題機能、模試問題集(25回分)、講義動画、文法、単語 |
Santaは、有料アプリですが、無料機能でもスコア測定やおすすめ問題演習も行うことができるため、興味を持った人は試しにやってみる事をおすすめします。
詳しい内容については、以下の記事でまとめているのでチェックしてみてください。
あわせて読みたい記事
abceed
続いて紹介するリスニング対策におすすめのアプリがabceedです。
abceedのおすすめポイント・特徴
- AI機能で効率的にTOEICリスニングの点数を上げることができる
- 問題演習を行うことで、自身のTOEICのレベルを確認することが可能。
- 参考書使いたい機能があり、自分の好きなリスニングの参考書で学習できる。
AbceedはSantaと同様にAI機能で効率的に点数を上げるのに最適なアプリです。
アプリで出題されるおすすめ問題を解いていくことで、自分の現在の点数、弱点パートを知ることができます。
また、そのデータを元に、AIが自分が学習するべき問題を出題してくれるので、非常に効果的に点数をあげていくことができます。
また、113冊もの教材を使用することが可能です。具体的には、以下のようなものがあります。
Abceedに収録されているおすすめの参考書
①TOEIC新形式 精選模試問題集|質の高さが文句なしの模試問題集
②TOEIC L&R 出る単特急 金のフレーズ|圧倒的な語彙力を得ることができる参考書
③TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問|ありとあらゆる文法問題が網羅されている。
abceedの基本情報
項目 | 内容 |
料金 | 無料(一部機能) 2,700円(1ヶ月プラン) |
AppStore評価 | ★4.7 |
対象者 | TOEIC600点以上の人 特に中上級者におすすめ |
学習機能 | AI機能によるおすすめ問題機能、市販教材使い放題機能(200冊以上) |
abceedは、1ヶ月2,700円で全ての機能を使用することができます。
今なら全ての教材機能が3日間無料で使いたい放題なので、非常にお得です。
まず、登録してみて自分に合いそうであれば継続することをお勧めします。
あわせて読みたい記事
トレーニングTOEIC test
続いて紹介するのが、無料で TOEIC対策ができるトレーニング TOEICtest。
やはり有料アプリと比べると機能や問題の質が落ちますが、それでも無料で数多くの問題を解くことができる点は魅力的です。
トレーニングTOEICの特徴・おすすめポイント
- 問題数が多い(リスニング問題は500問)
- 無料で使用することができる。
このアプリの最大のメリットは、無料で、500題ものリスニングの問題を解くことができます。
それだけではなく、英単語に関してもレベル別に学ぶことができる非常に網羅性の高いアプリです。
スタディサプリイングリッシュやabceedが有料であるため、まずは無料のアプリから対策を始めたいという人におすすめです。
abceedの基本情報
項目 | 内容 |
料金 | 無料 |
AppStore評価 | ★4.7 |
対象者 | 初心者〜中級者 |
学習機能 | リスニング問題500問/リーディング問題383問 |
より詳しいトレーニングTOEICテストの詳細については、以下の記事で解説しています。
あわせて読みたい記事
Listening for TOEIC Test
Listening for TOEIC testはリスニングのパート対策に特化したアプリ。
全て英語で書いてあるため、注意が必要ですが、上級者に対策におすすめです。
逆に初心者や中級者の人は、スタディサプリイングリッシュTOEICコース等を使用することをおすすめします。
Listening for TOEICの特徴・おすすめポイント
- リスニング問題に特化したアプリ
- 無料で使用することができる。
TOEICのリスニング問題に特化しているアプリです。
リスニングの問題がパート1からパート4に分かれて収録されており、無料で問題を解いていくことができます。問題数も非常に多く、インストールしておいて損がないアプリです。
注意点としては、和訳や解説がない点です。
そういった点からすると、少しレベルが高いため、ある程度 TOEICの勉強が進んだ後の問題演習用で使用することをお勧めします。
Listening for TOEICの基本情報
項目 | 内容 |
料金 | 無料 |
AppStore評価 | ★4.6 |
対象者 | 中級者〜上級者 |
学習機能 | リスニング問題500問/リーディング問題383問 |
中上級者の人でリスニングを特化的に学習したい人は試しにやってみると良いです。
TOEIC presents English Upgrader
TOEICを運営している一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会による公式アプリです。
TOEIC presents English Upgraderの特徴・おすすめポイント
- TOEIC運営団体による公式アプリ
- 無料でさまざまなシーンを想定したリスニング問題を解ける
リスニングのさまざまなシチュエーションの音声を聞き、問題を解いていく中でリスニング対策を行うことができます。
デメリットとしては、公式のアプリとはいえ、問題のクオリティがそれほど高いわけではない点です。無料で対策したい人は、トレーニング TOEIC testがよりおすすめです。
LissN ビジネスニュースを英語でリスニング
次に紹介するのが、Lissenです。
LissNの特徴・おすすめポイント
LissNの特徴
- 日本語訳&英語訳が充実していて学習しやすい
- 自分の興味のあるニュースを聞きながらリスニング学習ができる
日経電子版が出しているアプリで、ビジネスニュースでリスニング学習を行うことができます。
日本訳も充実しており、日常的にリスニング学習を丁寧に行いたい人におすすめのアプリです。
LissNの基本情報
項目 | 内容 |
料金 | 無料 |
おすすめ度 | ★4.5 |
対象者 | 初心者〜上級者 |
学習機能 | ビジネスニュースでリスニング学習 |
TOEICに特化しているアプリではないものの、ビジネスの内容について学習しつつ、リスニング対策ができるアプリとなっています。
ざっくり英語ニュース!リスニングStudyNow(リスニング・解説付)
次に紹介するアプリがStudy Nowです。
こちらも先程のLissenと同様にニュースを聞きながらリスニング学習ができるアプリです。
Study Nowの特徴・おすすめポイント
Study Nowの特徴
- ニュースを聞いて、リスニング学習
- ニュースに出てきた単語を効率的に学ぶことができる。
和訳、単語を確認しながら、学習することができるため、非常に効率的にリスニング学習が行えます。
Study Nowの基本情報
項目 | 内容 |
料金 | 月額360円(無料でも使用可) |
おすすめ度 | ★4.5 |
対象者 | 初心者〜上級者 |
学習機能 | ビジネスニュースでリスニング学習 |
比較的安価な価格で充実した機能での学習が可能であるため、ニュース関連の記事で快適にリスニングを学習したい人はおすすめです。
単語の対策ができるアプリ2選
TOEICリスニングには、単語対策も非常に重要です。単語対策ができるおすすめのアプリを紹介します。音声とともに英単語を学ぶことでより生きた英語を身につけることができます。
英単語 by 物書堂(TOEIC L&R テストでる単特急 金のフレーズ)
単語アプリとしておすすめなのが、金のフレーズをアプリ内で購入できるのが、英単語 by 物書堂。
金のフレーズではTOEICの頻出語がこれでもかと網羅されています。
金のフレーズの特徴・おすすめポイント
- TOEIC頻出英単語1000語収録で完全網羅
- レベル別に英単語学習できる。
この単語帳を使って英単語を学んでおけば、TOEICで高得点を取るための語彙はバッチリです。
僕自身、このアプリを使用していましたが、本と違ってアプリだとすぐに発音や例文を音声で確認することができ、リスニングの対策として非常に役に立ちます。
金のフレーズの基本情報
項目 | 内容 |
料金 | 610円 |
AppStore評価 | ★3.0 |
対象者 | 初心者〜上級者 |
学習機能 | TOEIC英単語 |
金のフレーズの具体的な内容については、TOEIC最強の単語帳|金のフレーズをおすすめする理由と、勉強法を解説!の記事で説明しているので、気になる人は見てみてください。
英単語アプリ mikan
英単語アプリmikanでは、自分のスケジュールや目的に合わせて英単語を学んでいくことができます。
TOEICのカテゴリとレベルを選択することで、 TOEICの頻出語の学習を行なっていくことができます。
英単語学習アプリmikanの特徴・おすすめポイント
- 自分のレベル、目的、計画に合わせて単語学習が可能
- TOEICの単語を点数別に無料で学ぶことができる。
- 自分の学習記録が可視化されるため、学習を継続しやすい
自分のレベル、目的、計画に合わせて学習を行なっていくことができるので、モチベーションを保ちながら学習を継続することができます。
また、最大の特徴がTOEICの単語を無料で点数別に学習することができる点です。
英単語アプリmikanの基本情報
項目 | 内容 |
料金 | 無料(全ての機能は有料プラン) |
AppStore評価 | ★4.8 |
対象者 | 初心者〜中級者 |
学習機能 | TOEIC英単語 |
より詳しい英単語アプリmikanの学習方法については、今、英単語アプリmikanがすごい!無料で TOEIC英単語対策が可能の記事でまとめているのであわせてどうぞ。
その他:倍速リスニング用のアプリ
次に紹介するのが、音声の速度を変えることができるアプリです。
Audipo 〜倍速再生、耳コピ、リスニングに〜
TOEICの音源を倍速で再生する時に便利なアプリが、Audipoです。
Audipoの特徴|リスニングの音声スピードを変更することが可能
Audipoの特徴
- リスニングの速度を変更することができる
- 倍速リスニングのトレーニングを行うことが可能。
音源の速度を変更することができます。
TOEICリスニング対策におすすめの学習方法としてリスニングの音声の速度を速くしてリスニングに取り組む倍速リスニングがあります。
このアプリを使用すれば、様々な音声で倍速トレーニングが可能になります。
倍速リスニングの詳しい方法については、TOEICリスニング|倍速リスニングの効果が凄まじい!の記事をチェックしてみてください。
TOEICリスニングアプリを選ぶ上で重要な3つのポイント
重要な2つのポイント
それぞれ順番に解説していきます。
TOEIC対策に効果的なアプリを選ぶ|余裕があれば質の高い有料アプリがおすすめ
TOEIC対策に効果的なアプリを選ぶことが効率的に点数を上げるための一番の近道となります。
そのため、多少料金を払ってもいい人は、以下のような質の高いアプリを選択して学習することをお勧めします。
効率的に点数を上げることができるアプリ
スタディサプリTOEICコース:アプリ1つで全てのTOEIC対策が可能。初心者からTOEIC700点を目指せる。
abceed:自分の弱点を分析し、対策できるAI機能で効率的な得点アップが可能。
学習しやすいアプリを使用する。
続いてのポイントが学習をしやすいアプリを使用することです。
使いにくいアプリを使用していると効率的に学習することができません。
スタディサプリやabceedのようなリスニング機能が使いやすいアプリを使用して学習することで勉強の効率も上がります。
TOEIC試験の内容、難易度に近いものを選ぶ
3つ目のポイントが、TOEICの試験の内容、難易度に近いものを選ぶことです。
具体的には、TOEICに特化したアプリやビジネス英語の内容を扱っているものを選びましょう。
TOEICリスニングアプリまとめ
今日は、 TOEICリスニングにおすすめのアプリについて紹介してきました。
具体的には、以下の通りです。
✓TOEICリスニングおすすめアプリ10選
1.総合対策|本番に近い形式で問題演習できるアプリ
①スタディサプリイングリッシュTOEICコース:TOEICの全ての対策を行うことができ、初心者から高得点を狙える。
②Santa:AI機能で効率的にパートごとのリスニング対策が可能
③abceed:効率的にリスニングの点数を上げることができる。
④トレーニング TOEIC test:383問もの問題を無料で解くことができる。
⑤Listening for TOEIC:リスニングに特化したアプリ
⑥TOEIC presents English Upgrader:TOEIC公式アプリ
⑦Lissen:興味のあるニュースを使用してリスニング学習が可能
⑧StudyNow:単語、和訳を確認しながらスムーズにニュースでリスニングができる。
2.単語の学習を行うことができるアプリ
⑨金のフレーズ:TOEICの単語対策がほとんど完璧になる。
⑩Mikan:継続して単語学習を行うことができる。
3.音声スピードを調整できるアプリ
その他:Audipo:リスニングの音声を調整できる
どのアプリも質の高いものなので、自分の目的にあったものを使用していく中で成果を出すことができます。
また、リスニング以外の対策も含めた総合的なTOEIC対策におすすめのアプリについては、以下の記事でまとめているのであわせてどうぞ。
あわせて読みたい記事