- ネイティブキャンプのTOEICコースって効果あるの?
- コスパの良いオンライン英会話でTOEIC対策をしたい!
ネイティブキャンプは、低価格で多くの授業を受けることができるオンライン英会話として有名です。
月額定額料金でいつでもどこでも授業が受けたい放題です。そんなネイティブキャンプには、 TOEIC対策コースも用意されています。
そのため、オンライン英会話を学びながらTOEIC対策もしたいという人に、おすすめのオンライン英会話です。
今日は、 TOEIC905点の筆者が、ネイティブキャンプの TOEIC対策コースについて解説していきます。
ネイティブキャンプは、以下の3つの理由で、TOEICの点数を上げるのに、効果的なオンライン英会話となっています。
- 得点別(600点、800点)のTOEICコースで、網羅的な対策ができる。
- 授業が受け放題であるため、演習量を十分に確保できる。
- 英会話によって真のリスニング力が身につく。
また、ネイティブキャンプは以下のリンクから無料で1週間使用することができます。
1週間無料で、授業受けたい放題で、TOEICの対策のコースも行うことができるので、興味を持った人は、まずやってみることをおすすめします。
※リンクをクリックすると、ネイティブキャンプの公式サイトに移動します。無料で1週間授業を受けることができます。


Contents
ネイティブキャンプの特徴
まず、ネイティブキャンプの特徴について紹介していきます。大きく分けて3つの特徴があります。
ネイティブキャンプの特徴
レッスン回数無制限で受けたい放題
ネイティブキャンプは、定額の料金で、レッスンが受け放題です。
そのため、量をこなしながら、集中的にオンライン英会話を勉強したい人に最適なオンライン英会話となっています。

自分の好きなテーマ、ジャンルを選択して無制限で学習を行うことができ、非常にコスパが高いです。
様々な国の講師がいるため、自分に合う教師が見つかる(120カ国以上)
次の特徴が、ネイティブキャンプには、120ヵ国以上の講師が在籍しており、アメリカ、イギリスといったネイティブスピーカーだけでなく、多様な国々から講師が集まっています。
そのため、いろいろな講師の方々の中から自分に合う人を見つけることができ、効果的な授業を行うことができます。
また、TOEICリスニングでも様々な訛りを持ったスピーカーの音声が出題されるため、ネイティブキャンプ等でそういった部分のリスニングを経験しておくことは非常に大切です。
いつでも授業を受けることができる。
今すぐレッスンで、時間関係なく、いつでもどこでもオンライン英会話の授業を受けることができます。
いつでも自分の好きなタイミングで授業を受けることができるため、忙しい人でも問題なく自分のスケジュールに合わせてオンライン英会話を行うことができます。
ネイティブキャンプは、いつでもどこでも無制限に授業を受けることができて、自由度、そして何よりもコストパフォーマンスが非常に高いといえます。
ネイティブキャンプが TOEIC対策に効果的な理由
次に、ネイティブキャンプが TOEIC対策に効果的な理由を説明していきます。
- 得点別(600点、800点)のTOEICコースで、網羅的な対策ができる。
- 授業が受け放題であるため、演習量を十分に確保できる。
- 英会話によって真のリスニング力が身につく。
専門のTOEIC対策コースで、網羅的な対策ができる。
ネイティブキャンプでは、通常のオンライン英会話にはめずらしく、 TOEIC対策ができるコースが存在します。
具体的には、TOEIC600点コースと、TOEIC800点コースの2つが用意されています。
リーディング、リスニングのそれぞれの対策を行うことができ、本格的に TOEIC対策をしながら、オンライン英会話対策も同時に行いたいという人に最適です。
追加料金なしで、スコアアップに十分な量の演習を行うことができる。
TOEICのスコアアップに十分な量のオンライン英会話を行うことができる点です。
通常のオンライン英会話であると、そもそも TOEIC対策が用意されているところが少ないだけでなく、授業が割高になっていたりと、なかなか回数を確保するのが難しいところが多いです。
一方、ネイティブキャンプでは、追加料金等一切かからずにTOEICを対策の英会話を受けることができるため、スコアアップに十分な量の演習を行なっていくことができます。


レッスン回数をこなしていく中で、真のリスニング力が身につく
TOEIC対策を行なっていてありがちなのが、なんとなく感覚的に問題を解いてしまうということです。
4択であるため、ある程度正解していくことができますが、高得点を目指す段階になったときに、非常に苦労しています。
ネイティブキャンプ等のオンライン英会話を TOEIC対策と並行して行うことによって、講師との英会話を通じて、聞いた内容を理解する力が深まります。
結果として、TOEICリスニングの内容を理解した上で回答ができるようになり、高得点が狙えるようになります。
今なら1週間無料で使いたい放題なので、興味を持ったら、まず使用してみることをおすすめします。
※リンクをクリックすると、ネイティブキャンプの公式サイトに移動します。無料で1週間授業を受けることができます。
ネイティブキャンプのTOEICコースがおすすめな人は?
オンライン英会話で英会話の学習を行いながら、同時に TOEICの点数を効率よく上げていきたい人におすすめです。
特に以下のような人におすすめのコースとなっています。
おすすめな人
- TOEICのの学習をしながら、英語力を上げたい人
- 仕事や学業の中で、英語を使用する機会がある人

ネイティブキャンプTOEICコースのレッスン内容について
レッスンの内容を簡単に説明していきます。
リーディング、リスニングともに実際の問題を解きながら、講師とともに理解を深めていくことができます。
また、そうして解いた問題を使用してのTOEICを対策に加えて、英会話対策を行うことができ、まさに一石二鳥で英語力を向上させていくことが可能です。
具体的な講義の内容について、リスニング、リーディングそれぞれを簡単に説明していきます。
リスニングの講義の順番(Part1,2,3,4)
Step1 | Step2 | Step3 | Step4 | |
Part1 | 問題を解く | 問題文の清聴 | 聞き取れない原因解明 | 再チャレンジ |
Part2 | 問題を解く | 問題文と正解の清聴 | 聞き取れない原因解明 | ロールプレー |
Part3&4 | 問題を解く | 穴あき文章の清聴 | 聞き取れない原因解明 | 高速音読で全文確認 |
リスニング対策に関しては、上記のような形でレッスンを進めていきます。
どのパートの対策に関しても大まかには、問題を解き、その音声について清聴を行い、聞き取れない原因を解明していくという流れです。
リーディングの講義の順番(Part7)
リーディング対策(Part7)の授業は、1つの読解問題を2回のレッスンで進めていきます。2回のレッスンは、LearningとPractice Testとなっています。
Learning | Step1 | Step2 | Step3 | Step4 |
Part7 | 文書の音声をリスニング | 英文の音読 | 語彙や表現の学習 | 穴埋め問題 |
Practice Test | Step1 | Step2 | Step3 | Step4 |
Part7 | 問題を解く | 答え合わせ | 練習問題① | 練習問題② |
※Part5、Part6対策コースは用意されていないため、自分で対策を行う必要があります。
Learningのレッスンでは、文書の中の語彙や表現を学んでいくレッスンとなっており、Practice Testのレッスンでは、実際に問題を解いて、実践力を高めていくものとなっています。
パート7の長文読解に必要な問題の解き方、語彙や表現の知識を学んでいくことができます。
ネイティブキャンプ TOEICコースのデメリット
パート5、6に関しては、対策できるコースが用意されていない。
残念ながら、パート5、6の2つのパートは対策用のコースが現時点では、用意されていないです。
※2022年2月5日時点
そのため、パート5、6の2つに関しては、自分で対策を行う必要があります。
とはいえ、その他のパートに関しては、網羅的に対策を行うことができ、かつ、追加で料金もかからないため、TOEIC対策ができるオンライン英会話の中ではコスパは非常に高いといえます。
教材は、レッスン中のみ閲覧可能。
教材は、基本的にレッスン中のみ閲覧可能となっています。
そのため、後から教材を使用して復習することはできないので、レッスンの中で都度ポイントを掴み、内容を理解しながら進めていきましょう。

後から、教材は閲覧できないものの、講義の中を進める中で知識を定着させていくことができるので、そこまで大きな問題ではないです。
ネイティブキャンプ TOEICコースの料金は?
ネイティブキャンプでは、TOEICコースで追加で発生する料金はありません。
以下の価格で他のコースとあわせて授業を受けることができます。
プレミアムプラン | |
料金 | 6,480円 |
今すぐレッスン | 0円 |
予約レッスン | コインが必要 |
※予約レッスン(日時指定のレッスン)には、コインが必要です。コインは別途購入する必要があります。

ネイティブキャンプTOEICコースまとめ
ネイティブキャンプのTOEICコースは、以下の3つの理由で、TOEIC対策に効果的です。
- 得点別(600点、800点)のTOEICコースで、網羅的な対策ができる。
- 授業が受け放題であるため、演習量を十分に確保できる。
- 英会話によって真のリスニング力が身につく。
レッスン受けたい放題で、何度もオンライン英会話をすることができます。
興味を持った人は、下記のリンクからまず無料で1週間使用してみて内容を確認してみることをおすすめします。
※リンクをクリックすると、ネイティブキャンプの公式サイトに移動します。無料で1週間授業を受けることができます。
また、ネイティブキャンプも含めた TOEIC対策におすすめのオンライン英会話については、以下の記事でまとめているので、あわせてチェックしてみてください。
あわせて読みたい記事