- アルクのトーキングマラソンってスピーキングに効果あるの?
- 本当にいいアプリなのか口コミや評価を知っておきたい
トーキングマラソンは、アルクが出している1人でできる英会話練習アプリです。
ベストセラーの単語帳であるキクタンをベースとした英語表現が収録されているだけであって、質が高い便利な表現が数多く収録されています。
オンライン英会話のように教師と1対1で会話していくのではなく、定められたシチュエーションに沿って、スマートフォンに向けて発音していきます。



この記事では、独学で TOEIC905点を取得している筆者がトーキングマラソンのメリット、デメリットについて徹底解説していきます。
トーキングマラソンを使用することで自然な英語表現を身につけることができ、英語を話すために必要なスピーキング力が身に付きます。
トーキングマラソンが英会話学習に効果的な理由は、以下の3つです。
トーキングマラソンの英会話に効果的な理由
- 英会話に必要な発話力を身につけることができる(75,000語)
- ネイティブが使用する自然なフレーズを楽しく学べる(520フレーズ)
- 英会話に必要不可欠な瞬発力を身につけることができる(6秒間)

反対にトーキングマラソンのデメリットは、有料である点です。月々の金額が、3,980円(税抜)です。
しかしながら、有料アプリですが、現在以下のリンクから2週間無料で使用することができます。
▶︎自分で考え、英語を発するスマホ自主トレーニングアプリ【トーキングマラソン】まずは2週間無料でお試し!
※公式サイトに移動します。キャンペーンは、終了する可能性もあるので、お早めに試してみることをおすすめします。

この記事を読むとわかること
Contents
トーキングマラソンが英会話学習に効果的な3つの理由!
トーキングマラソンが効果的な理由
トーキングマラソンが英会話に効果的な理由は以上の通りです。順番にそれぞれ解説していきます。
①英会話に必要な発話力を身につけることができる(75,000語)
1ヶ月あたり発話量 | 語数 |
トーキングマラソン ※1 | 75,000語 |
オンライン英会話 ※2 | 30,000語 |
英会話スクール ※3 | 3,600語 |
※1 週1回45分(5人1グループの場合) ※2 週2回30分 個人レッスンの場合 ※3 週5回30分 トーキングマラソンの場合
参考)トーキングマラソン公式サイトより
英会話に必要な発話力を身につけることができる点です。英語を話せるようになるためには、一定の量のスピーキングを経験していく必要があります。

また、レッスンの中で発話していく単語の総数は、なんと75,000語にもわたります。
絶対量を増やしていく中で確実にスピーキング力の向上を図ることができます。


トーキングマラソンを使用することで、英語を話す機会を大幅に増やすことができるため、英語を話す感覚を掴んでいくことができます。
②ネイティブが使用する自然なフレーズを楽しく学ぶことができる(520フレーズ)
次にトーキングマラソンが効果的な理由ですが、ネイティブが使用する自然なフレーズを楽しく学ぶことができる点です。
トーキングマラソンでは、日本人が知らない自然な英語表現を身につけていくことができます。

実際に使用されている英語表現を身につけることができるため、より自然な英語の表現方法を習得することができます。
また、多くのシチュエーションが用意されており、飽きずに楽しく生きた英語表現を学んでいくことができます。

③英会話に必要不可欠な瞬発力を身につけることができる(6秒間)
トーキングマラソンでは、限られた時間の中で自分で英語で表現する練習を反復して行うことができます。
そのため、実際の英会話に必要不可欠な瞬発力を身につけることができます。

トーキングマラソンを使用していくことで、瞬時に英語の表現が頭に浮かんでくるようになるため、非常に効果的な学習が期待できます。
以上説明してきたようにトーキングマラソンでは、英会話に必要な3要素を学ぶことができ、非常に効果的です。
とはいえ、自分に合っているかと言った相性もあると思うので、まずは無料で始めてみて、合っていると感じたら継続して行っていくことをおすすめします。
▶︎自分で考え、英語を発するスマホ自主トレーニングアプリ【トーキングマラソン】まずは2週間無料でお試し!
※公式サイトに移動します。キャンペーンは、終了する可能性もあるので、お早めに試してみることをおすすめします。
逆にトーキングマラソンのデメリットは?
次に使用してみて感じたトーキングマラソンのデメリットについて説明していきます。
デメリット
1日に学習できる量が決まっているため、長時間学習には、不向き
トーキングマラソンでは、1日の学習に制限があります。
トーキングマラソンでは、3つのシチュエーション(3スキット)が用意されており、表現を学んでいきます。
このシチュエーションに関しては、1日に2回(5時と17時)に更新されますが、その際、2つが新しいもの、1つが復習用に前回のものが含まれています。

しかしながら、1度学習が完了したものに関しては、いつでも復習を行うことができます。


フレーズや問題の解説がない
トーキングマラソンでは、出てきたフレーズに関する解説がほとんどないです。
そのため、文法事項や単語の意味でわからない部分が出てきた場合には、自分で調べる必要があります。

出てくる文章は、シンプルな表現が多いため、この点に関してはそこまで気にする必要はないです。
もし自分のレベルでも問題ないかと不安な人は、無料で体験してみてから判断することをおすすめします。
▶︎自分で考え、英語を発するスマホ自主トレーニングアプリ【トーキングマラソン】まずは2週間無料でお試し!
※公式サイトに移動します。キャンペーンは、終了する可能性もあるので、お早めに試してみることをおすすめします。
また、初心者の人で詳しい解説があった方がいいなという人には、スタディサプリ新日常英会話コースがおすすめです。
わかりやすい解説や講義動画があり、初心者でも非常に学習しやすいです。
あわせて読みたい記事
トーキングマラソンの基本情報まとめ
運営会社 | アルク |
月額 | 3,980円 |
無料体験期間 | 2週間 |
収録フレーズ数 | 520フレーズ |
トーキングマラソンの基本情報ですが、以上の通りです。
英語学習で人気の参考書であるキクタンを出版しているアルク社が出しているだけあって自然かつ、便利な英語表現が数多く収録されています。
月額に関しては、3,980円と少し高いですが、質の高い英語表現を身につけることができ、英会話の土台を作りたい人に最適なアプリだと言えます。

トーキングマラソンの口コミ・評判
次にトーキングマラソンに関してのリアルな口コミ・評判についてまとめていきます。
トーキングマラソンのメリットについての口コミ・評判
まずメリットについてですが、以下のようなものがあります。
①対人だと緊張してしまう人に効果的
12/20今日の英語学習
DMM英会話 25分
レアジョブ 50分
ELSA SPEAK 30分
Japan Times 40分
Instant Word Power 20分
YouTube The Daily Showほか 60分午後友人とZoomチャット。私のオンライン英会話に刺激されてトーキングマラソンやってる。対人は勇気出ないからまずこれで鍛えると。一緒に頑張ろ🤗
— kaorin (@kaorin1484) December 20, 2020
トーキングマラソンは、自分1人でアプリに向かって始めることができるため、対人だと緊張してうまく英会話できない人が練習するのに効果的だといえます。
積極的にアウトプットしてくことで、英会話力を身につけることができる
トーキングマラソン、コンプリートまであと3つ
このTALKING Marathonアプリ。
私の頭には中学レベルの語彙がたくさん眠っている。それを目覚めさせてくれるんだな。 pic.twitter.com/arEEi90z8m
— ゆ〜 Yu Kanazawa 走る白衣🥼 (@kntheworld) December 12, 2020
これまでの学習で身につけてきた語彙の知識に関して、アウトプットしていくことで自身の使える英語へと変換していくことができるという人もいます。
トーキングマラソンのデメリットについての口コミや評判
次にデメリットについてですが、以下のようなものがあります。
3か月くらい続けたトーキングマラソンの内容がが物足りないので、解約することに。#オンライン英会話
をやってみようと思うのだけど、どこがいいんだろう?— guriko@特定社会保険労務士/キャリコン/診断士/英語学習 (@chry_english) January 23, 2021
英語力がある人がやると、物足りなさを感じてしまうようです。自身の英語力と相談して使用するかどうかを決める必要がありますね。
トーキングマラソンがおすすめな人はどんな人?
レベル: TOEIC400点以上の人
トーキングマラソンは、TOEIC400点以上の人におすすめです。
理由としては、先ほど説明したように解説がほとんどないため、わからない部分が出てきたときに自分で調べる力が必要となるためです。
逆に、TOEIC500点未満の人だと、わからない部分が出てきたときに自力で調べることが難しいということが起こってしまいます。

英会話に緊張してしまう人、不安を感じてしまう人
また、まだ英語学習の基礎力が身についていないのにいきなり英会話を学習するのはちょっとな...という人にもおすすめです。
トーキングマラソンでは、1人で学習を始めることができるため、英会話に緊張してしまう人が準備のために学習するアプリとして非常に有用です。

▶︎自分で考え、英語を発するスマホ自主トレーニングアプリ【トーキングマラソン】まずは2週間無料でお試し!
トーキングマラソンまとめ
今日は、アルクのトーキングマラソンについて紹介してきました。
トーキングマラソンでは、以下のような効果があり、英会話の学習に非常に効果的です。
トーキングマラソンが効果的な理由
また、特におすすめなのが、以下の通りです。
おすすめの人
- TOEICで400点以上の人(基礎がある程度できている人)
- 英会話に緊張してしまう人、不安を感じてしまう人
もし少しでも興味を持ったら、2週間無料で始めることができるので、試しで見ることをお勧めします。↓
恥ずかしさゼロの英会話練習【トーキングマラソン】先生とのレッスンは緊張する、発音が下手だから恥ずかしいという方、今すぐ無料体験!